オペル1900GT試作組み立て③

ようやく、ボディーとシャーシを貼り合わせる所まできました、シャーシと貼り合わせることで、ボディーサイドの丸みが出たと思います。そして、

フロントのバンパーを、取り付けました。この部分は、ちょっと細いので曲がったりヨレヨレにならないかと思いましたが、なんとか取り付けられました。新しい型紙では、もっと形が安定するように改良してみました。さらに、前後のゴチャゴチャしたバンパーや、給油口を取り付けました。それからようやく、タイヤを取り付けて、残すは、サイドミラーとマフラーだけになりました。現在は、赤のボディーカラーで、型紙を公開する予定で、同時に作業しています。自分ひとりで組み立てるのなら、もう終了に近いですが、型紙を公開するとなると、まだまだ時間が掛かります。