トヨタスターレット, ペーパークラフト, 作り方

印刷

ブログタイトルの下の型紙ダウンロードから、展開図と説明図をダウンロードして下さい。展開図の5ページ中最初の2ページを厚さ0.15㎜の写真用光沢紙に、他をマット紙に、フチ無し全面印刷で印刷して下さい。1ページ目のみ裏面印刷があります ...

トヨタスターレット, ペーパークラフト

ブラックスターレットの完成

内装の組み立てが終わり、ようやくボディーと接着出来るようになりました。(2枚目の写真では、タイヤを仮に差し込んでいます。)

そして、ボディーに、のりが付いて汚れないように慎重に接着後、タイヤを取り ...

トヨタスターレット, ペーパークラフト

やっぱり黒はカッコいい!

型紙の細かい不具合を修正しながら作っているので、時間が掛かります。それでも段々パーツが出来てきました。

スターレットのようなコンパクトカーには、もしかしたら黒は似合わないかなーと思いましたが、個人的 ...

トヨタスターレット, ペーパークラフト

今、こんな感じです。ボディーが出来てきてクルマらしくなってきましたが、まだまだここからが長いです。

 

トヨタスターレット, ペーパークラフト

精悍なブラックスペシャル

先週からの続きです。結局、あれから2回も印刷し直してしまいました。

一度目は、ボンネットやドアのところの線を他のボディーカラーと同じ太さの白い線で描いて印刷したところ、見えにくかったので、またまた、 ...

トヨタスターレット, ペーパークラフト

黒いクルマは難しい

黒いボディーカラーのクルマでも、光を反射しているので完全な黒ではないと考えて、グレーに見えない程度に薄い黒で全体を塗って印刷してみました。

そして、ボディーのパーツを切りぬくところまでしてから、やはりボデ ...