トヨタスターレット, ペーパークラフト

今、こんな感じです。ボディーが出来てきてクルマらしくなってきましたが、まだまだここからが長いです。

 

トヨタスターレット, ペーパークラフト

精悍なブラックスペシャル

先週からの続きです。結局、あれから2回も印刷し直してしまいました。

一度目は、ボンネットやドアのところの線を他のボディーカラーと同じ太さの白い線で描いて印刷したところ、見えにくかったので、またまた、 ...

トヨタスターレット, ペーパークラフト

黒いクルマは難しい

黒いボディーカラーのクルマでも、光を反射しているので完全な黒ではないと考えて、グレーに見えない程度に薄い黒で全体を塗って印刷してみました。

そして、ボディーのパーツを切りぬくところまでしてから、やはりボデ ...

ペーパークラフト

サプライチェーンの寸断

ペーパークラフトのサイトなのに、ダウンロード出来るコンテンツが無い状態が続いていますが、今作っているブラックスペシャルは、出来がそれなりに良ければダウンロード出来るようにしたいと思い、時間をかけて作業しています。 ...

ペーパークラフト

特別なブラック

1970年代くらいまでは、黒いボディーカラーのクルマといえば、プレジデントやセンチュリーなどの要人が乗るVIPカーかハイヤーなどで、一般の乗用車の色としては珍しかったと思います。当時の新車のボディーカラーのラインナップで ...

トヨタセリカ, プラモデル

悲しい大発見?‥……!

今回も、古いプラモデルを紹介しましょう。今は無きLS社の1/24初代トヨタセリカXXです。1/24スケールでは、唯一の初代セリカXXのキットでモーターライズながら、当時としては内装も精密に再現されたキットです。ム ...

トヨタセリカ, プラモデル

40年前の国からやってきたセリカ(のプラモデル)

今日は、古いプラモデルを紹介しましょう。クラウンモデルの1/24カフェレーサーセリカ2000ターボです。昭和47年式のセリカ1600GTのエンジンをHKSターボ付の18R-Gに換装した改 ...

いすゞジェミニ, ペーパークラフト

泥沼の派生車作成

前回完成させたジェミニクーペは、内装付では初めて組み立てましたが、実はそれ以前にインテリア無しで一度作っていました。

その内装無しのジェミニクーペを利用して、お手軽に兄弟車のオペルカデットCの2ドアセダンに ...

いすゞジェミニ, ペーパークラフト

ついに完成!

ようやくボディーとシャーシを貼り合わせた後、タイヤを取り付けて、だいぶクルマらしくなってきました。

そして、フェンダーミラー、バンパー、マフラー、ナンバープレートを取り付けて、ついに完成しました。

...

いすゞジェミニ, ペーパークラフト

組み立てのつづき

内装のパーツも、だんだん揃ってきました。

ステアリングは、MOMOのヴェローチェレーシングです。
今回、タイヤの内側のサイドウォールの部分も、少し膨らんだように立体的にしてみましたので、組み立てる手 ...